2016.02.12結婚式の基礎知識
【京都結婚式のお勉強②】神前式のマメ知識~神様へ真心を捧げる~
みなさま、こんにちは!本日もBlog更新していきます!
昨日は西本願寺での結婚式のお手伝いをさせていただきました
広大な西本願寺の境内を走り回り、今年1足目の靴がつぶれました・・・笑
さて、本日は【京都結婚式のお勉強】の第2弾です!
神前結婚式の中で新郎新婦様が直接、神様へ感謝をお伝え出来る
【玉串奉納】
榊の枝に白い紙垂(しで)等が取り付けられたものが「玉串」です
意味する所が諸説ありますが、一般的にいわれるのは捧げる参拝者の玉(魂)を差し止めたもの
その玉串を自分自身の誠の心・真心として神様にお供えいたします
ちなみに使用する「榊(サカキ)」の漢字は日本オリジナルの国字
榊は神様の世界とこの世をつなぐ「境の木」だそうで神事に用いられるまさに神様の木です
神前式の流れには、神様へのご挨拶から始まり結婚の報告そして二人の契りの儀式とありますが
「神様へ真心を捧げる」
とても素敵で大切な場面だと思いませんか?
次回は第3弾!(の予定) 「この意味って何?」という宿題も募集しています♪
是非気軽にコメントしてください!
New Article
Archive
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月