2016.05.03結婚式衣裳
【京都和婚の基礎知識】花嫁和装小物のイロイロ❤
GW後半が始まりました!皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は和装に華を添える小物をご紹介してまいります!
花嫁の装いは武家のならわしが受け継がれたスタイルで日常に着る和装とは違う特別なものです
嫁ぐ女性が身に着ける和装小物も最近は着物の色や柄行にあわせてたくさんのデザインがあるんですよ!
まずは最近話題の「市松模様」の和装小物
少しレトロな雰囲気と可愛らしさが特徴なので花嫁振袖にはピッタリ!
1つ1つの小物をご紹介させていただくと・・・
四角いポーチのようなものが「筥迫(はこせこ)」と申しまして、今でいう化粧ポーチです
江戸時代後期、武家の女性たちは鏡や白粉身だしなみ用の懐紙をこの筥迫に入れて持ち歩いており
現在では装飾品として着物の胸元を飾ってます
そして細長い房のついたものが「懐剣(かいけん)」 武家の女性が護身用として持っていた短刀です
このお話しをすると「えぇ~!それ身に着けるの危ないです!」と驚かれる方もいらっしゃいますが
今は刀は入っておりませんのでご安心を・・・❤
剣は古くから神の宿るものとして神聖化され多くの儀式でも魔除けのお守りとして用いられております
婚礼においても新たな人生へと旅立つ花嫁をさまざまな災いから守る役割とされ
夫婦円満や無病息災を祈る役目があるんですよ!
それぞれの意味を知りながら、和装小物のコーディネートを楽しんでいただくものお衣裳合わせの醍醐味です
金糸の刺繍が入った和装小物は華やかなイメージでしょうか♪
また、婚礼衣装において人気の「赤」も和装小物にもたくさんございまして
こんな刺繍の柄模様が入った小物の可愛いですよね!
衣裳部門ブライダルハウス・オエでは花嫁衣裳はもちろんですが和装小物もたくさんご準備してお待ちしております
同じ着物でも和装小物の色を変えるだけて爽やかになったり可愛らしくなったりと驚くほど印象が変わりますので
そんな違いも楽しんでいただけます!
京都かがやきウエディングでは、結婚式相談会の中で衣裳試着もご案内しております
パンフレットや雑誌でお勉強するより、よりリアルに花嫁の覚悟と楽しみを感じていただけますよ♪
皆様のご来店をお待ちしております
New Article
Archive
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月